【WordPress】親ページの情報を取得、表示(get_post)

get_postを利用して親ページのIDを利用して各種情報を取得する

<?php 
    $parent_ID = get_post($post->post_parent); //親ページのID
    $parent_title = $parent_ID->post_title; //親ページのタイトル
    $parent_slug = $parent_ID->post_name; //親ページのスラッグ
    $parent_date = $parent_ID->post_date; //親ページの作成日
    $parent_excerpt = $parent_ID->post_excerpt; //親ページの抜粋
    $parent_content = $parent_ID->post_content; //親ページの本文
    $parent_url = get_permalink($post->post_parent); //親ページのURL
?>

投稿または固定ページの親ページのタイトルを表示

<?php echo $parent_title;?>

投稿または固定ページの親ページのスラッグを表示

<?php echo $parent_slug;?>

Yuki Nakata

中田デザイン事務所 代表。
WEBデザイナー(フリー)/ WEB講師(非常勤)/ 海外販売(法人)他

お仕事のご相談はお問い合わせフォームへお願いします。