【WordPress】カスタム投稿タイプの情報を取得、表示(get_post_type_object、get_query_var)

カスタム投稿タイプの投稿タイプ名やスラッグを取得する

<?php
    $obj = get_post_type_object($post_type);
    $cp_name = $obj->labels->name; //投稿タイプ名
    $cp_singular_name = $obj->labels->singular_name; //投稿タイプ名(単数形)
    $cp_slug = $obj->name; //投稿タイプのスラッグ
    $cp_description = $obj->description; //投稿タイプのディスクリプション
 ?>

投稿がないときでもスラッグを取得したい場合

<?php
    $cp_slug = get_query_var('post_type');
 ?>

カスタム投稿タイプのスラッグを表示

<?php echo $cp_slug;?>

Yuki Nakata

中田デザイン事務所 代表。
WEBデザイナー(フリー)/ WEB講師(非常勤)/ 海外販売(法人)他

お仕事のご相談はお問い合わせフォームへお願いします。